最近バイクはやってますね?

と、よく言われます。「儲けてるでしょ?」と言われますが、実は人気+円安のせいで仕入れ値・材料費が上がり困っています。性質的に古いバイクを扱うことが多いため、プレミア度?も上がってきています。
お安く入手して、お安く出したいのですが・・・・。市場価格よりはまだだいぶ安くはできていると思います。
結果、利益が同じでバイクの値段が上がるよくわからない状態が数年続いています。。。

なんでですかね?

漫画・映画の影響かな?しかし、お客さんからあんまりそういったお話は聞かないような?

円安は某国の戦争の影響かな。

東京リベンジャーズとかですかね。う~ん、たまに聞くくらいかな?

今も昔もテレビなどの影響は一定あるものですね。

コロナで。という話もありましたが、どうやらコロナ終息後もあまり変化はないようです

現在(2023年)は何回目かのバイクブームともいわれており、よく出先でバイクを見かけるようになりました。

いままで20年くらいは車で各地をウロウロしておりましたので、主観から感じたことといえば・・・

暴走族をあんまり見なくなったかな?

あと、年齢層が広くなった(昔は年配の人か暴走族だった)
改造車というよりノーマル車が多い

ライダーさんがいたって普通の外観だと思う(昔よく見たヒャッハータイプではない)

女性の方や女性のグループが増えた

普段使いとしても選ばれるようになっているのもあるかと。

理由その1:暴走族が減りました?

昔はよく見ていましたが、最近減っていると思います。(各地で)

白と黒の組織の活躍のせいか、時代的にもう流行らないのか。それはわかりません。

たまに見ますが、駐車場で一般の方が暴走族っぽいのを見て「何アレ?」っぽい雰囲気。

そういう時代になったんでしょうね。

バイク=暴走族という意識が減りつつあるのは良いと思います。

今のライダーさんが、昔の一部のライダーさんのようにマナーが悪いとか、ガラが悪いとか、うるさいとか思われないようにしないとね!

昔のライダーさんの影響で、バイク通行不可の道路もあるようですし、なんにしてもマナーは大事。

もし、暴走族を見たら・・・?

ふ~ん・・・・(良さがよくわからん)

あ~・・・・(なんかよくわからん)

理由その2:バイクの良さが認められた?

色々あると思いますが、一人で楽しむ時間ができるからかな?身軽というか。

基本は一人だね。車みたいにだれかを乗せる前提ではないところが違うかな。

バイクのメリット(車との比較)
・基本的に一人1台で、運転を楽しんだり、移動自体を楽しんだり

・移動手段というより趣味の乗り物である人も多い。

・体が外気にさらされているので、外の雰囲気を体で感じることができる

でも、この辺は昔から変わらないかと。乗ると楽しいですね。

車乗ってた期間が長いのもありますが、バイクは車より運転を楽しむ乗り物だと思います。

毎日乗るけど、天気が悪いとき以外は苦ではないかな。

理由その3:ガソリン代節約趣味としてお手頃的な?

ガソリン高騰で車より燃費が良いバイクを選ばれたり

リッター30~40㎞の乗り物って車だと最新型でも少ないかな・・・

車で、中古車と新車は燃費の違いで何年乗ったら中古車より得するのか!?

みたいな記事はよくありましたね。

トータルコストは車だと新車から10年くらいで中古車と並ぶんでしたっけ?(車種によります)

ガソリン代の節約としても、バイクが選択肢に上がるようになってきているみたいです。

バイクの燃費はもともと車体軽い分良いです。もちろん今の車種の方が燃費は良いですが。

乗った時に車より楽しいのは間違いない。燃費的には実際どうなの?

乗り方次第。ゆっくり走るからといって燃費がのびるものでもないし。かといって速く走ればいいものでもないですね。

自分は燃費あんまり気にしてない。楽しみ重視型。

バイクで燃費10㎞/l切るは逆に難しいので、どのバイクでも軽自動車くらいは最低あるんじゃないかな?

自分もほとんど気にしてませんが、ツーリングの給油タイミングのために確認するくらいですね。

ドライブが趣味で年間3000㎞走るとすると、

軽自動車=実燃費20㎞/l 年間ガソリン量 150L

バイクも軽自動車同等またはそれ以上はあります。(一部高回転型エンジン、大型除く)

これが、例えば家族を乗せるからミニバンなどに乗っていると、燃費は半分の10㎞/Lくらい。

倍の300L/年だとガソリン代が結構痛い。かも。

年間3000㎞くらいはドライブ!の燃費によるガソリン代の違い(レギュラー170円/Lのとき)

・燃費40㎞/L:3000÷40⁼75L、75✕170⁼12750円

・燃費30㎞/L:3000÷30⁼100L、100✕170⁼17000円

・燃費20㎞/L:3000÷20⁼150L、150✕170⁼25500円

・燃費10㎞/L:3000÷10⁼300L、300✕170⁼51000円

要するに?

バイクは車の倍くらいは燃費が良い。(自分の場合は車とバイクで4倍違う)

バイクを使用していると車の消費が少ない(車が長持ちする)

ガソリン代も高くなってきましたから。車よりお得に乗れるし、趣味にもなるし。かな?

理由その3:昔と比べて快適になってきた?

バイクに必要な装備は

・ヘルメット

・グローブ

ピンキリです。安いものから高価なものまで。この辺も趣味としての選択範囲は多いですね。

あまり高額なものはあれですが、安すぎないものが良いですかね~

昔と違ってカッコいいものや機能的なものも増えてきました。

あると楽しい装備

・USB充電器

・スマホホルダー

・インカム

・サイドバックなどの収納装備

・シーズンにあった服装や装備

この辺になってくると趣味要素も増えてきます

夏の暑さ・冬の寒さ対策などは昔では考えられないくらい快適です。

あれば快適、なくてもいいけど一度使うと無しは寂しい。そんな装備品です。

スマホで道案内、音声をインカムで聞きながら。それ以外は音楽を聴きながら。
暑さ・寒さ軽減装備付き。

たしかに昔よりかなり良くなってますね。

ちなみにヘルメットしてからのイヤホンで音楽を聴く、は「NG」です

結論

  • バイクのってても白い目で見られにくくなった(暴走族が減った)
  • 身軽にお出かけできる
  • バイクが趣味として再認識されてきている
  • ガソリン代節約、車の消費軽減に選ばれている
  • 昔に比べて快適装備が増えた

の理由がいくつか重なって、且つ保険その他の金額を考えて折り合いがつくと乗ってみるか。と。

・・・・思ってみたけど、自分はただ乗りたいから乗りましたね。

ここでも極論、興味が一番ですかね。

一応よく聞かれるので、考えてみただけ・・・