昨今、流行っているネット犯罪ですが
お問合せから気になるご質問がありました。
え・・・・・
CITY Shop?別サイト進出ですか~
このサイト典型的な『詐欺サイト』だよ。こんなサイトに出品なんてありえません。
当方で出品しているバイクが詐欺サイトに無断転載されて販売されているというご連絡。
(ご連絡頂きありがとうございます。ここで改めてお礼申しげます)
当然、詐欺サイトに出品するはずもないので、全く関係ない事をご説明し、
注意して頂く様お返事させて頂きました。
出品した覚えがないから、詐欺サイトだとわかるけど。
騙されないようにしないと!
これは悪質ですね。
このサイト値段すごく安いんですが、購入すると個人情報・クレジットカード情報を盗まれるだけで商品は届きません!
サイト自体はすごく低品質なサイトですが、だまそうとしてるという事自体が✕です。
サイトを調べた結果、悪質な通販サイトの様で、無断転載でサイトが出来てるような印象を受けました。
無断転載されてるのに何もしないの?
とりあえず、管理者?問い合わせから無断転載されている事を注意する連絡はしました。
で、結果は?
無視ですね。数日たっても無断転載やめていないし、問い合わせに使用したメールアドレス(仮)に迷惑メールが来るようになった
(笑)
販売している以上は、何もしないというわけにはいきませんので
通報サイトへ連絡、ここは5分もかからず通報完了。と。
んで・・・・問題の・・・・
福岡県警察本部サイバー犯罪対策課
まぁ、連絡はやっとかないと。(あまり期待は出来ませんが、義務は義務です)
ちなみにいろいろ面倒で20分くらい入力にかかりました。この問い合わせフォーム、、変。
「問い合わせ受ける気が無い」んじゃないだろうかと何回か思いました。
連絡は必要、でも実害がないから・・・
ハハッ、何を言うんです。
天下の警察様ですよ?しかも通報先は福岡県警察本部サイバー犯罪対策課。
さらに、被害に逢いかけた方も、うちも福岡県民。バシッとやってくれますって。
漂うフラグ臭。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・
この警察の通報フォーム。サイトURL貼れないんだけど。
なんで????半角は全角に直してください????なんで????
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか、URL無しで捜査可能なのか!すごい???
んなわけないでしょ。
福岡県警察本部サイバー犯罪対策課の通報フォームなのですが
サイバー犯罪対策課なのにURLに使用されている記号でエラーが起きる仕様
(まずそこをサイバー対策し・・・ゲフンゲフン)
とりあえず、その他の情報はメールで返信・情報提供できる旨をご連絡してみる
返事来たよ~
1日で返事が!さすが福岡県警察本部サイバー犯罪対策課。それで?
以下、福岡県警察サイバー対策課より返信メール引用~~
県警ホームページにおいて、フィッシングの情報提供を受け付けました。
情報提供フォームの仕様上、「?」「=」「&」「%」等の半角記号が入力できませんので、全角に変換していただくか、別の文字(「はてな」等)へ置き換えをお願いいたします。
どゆこと?
えーと、
①詐欺サイトのURLに使われている記号を半角⇒全角に直して入力して送信して!
(問い合わせに手間かかるでしょ!?がんばれ!!!!)
②警察が送られてきたメールのサイトURL全角部分を半角に直してサイトを確認??
(全角⇒半角の変換だって警察の立派な仕事です!!!!)
なに?全角、半角のくだりいる?別の文字に置き換えてわかるの?
2度手間を惜しまないんじゃない?
別の文字になってるとこはクロスワード感覚で当てるんでは?
以下、福岡県警察サイバー対策課より返信メール引用~~
なお、個別の案件に関する事件性の検討や相談の窓口は、最寄りの警察署が担当します。
必要であれば最寄りの警察署にご相談ください。
警察署における執務時間は、平日の午前9時00分から午後5時45分までとなります。
原則、ホームページにいただいた情報に関する返信や回答はいたしませんので、ご不明な点があれば、最寄りの警察署にお問い合わせください。
——————————————————————————————-
※このメールは送信専用メールアドレスから送信しています。
このメールへの情報提供等は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。
これはつまり・・・
詐欺サイトは福岡県警察本部サイバー犯罪対策課の仕事じゃないみたい。
実害も無いのに連絡するなってことかな。
ご丁寧に送信専用メールで返信きてるから問い合わせはココでおしまい。
これで最寄りの警察署に行くと、「事件じゃないから」「民事不介入」の返事ですねわかります。
さすが警察、すきを生じぬ2段構え
詐欺サイト被害が増えてる背景が良くわかりました。
防がないのに減るはずない。
まさか、通報自体出来ないようになってるとは。
笑えませんね。
という事で、残念ですが詐欺サイトは当分減らないと思います。
福岡県警察本部サイバー犯罪対策課は民間通報サイトの方に業務委託でもしてるんですかね。
被害者が出るか、民間委託会社から連絡がないと警察は動かないのかも。
とりあえず民間通報サイトにこまめに連絡するしかなさそう。
とにかく、詐欺に合わないように注意!!
中古バイクに関してだけなら、
販売者に連絡して現車確認や信頼できる情報を確認してから購入しましょう!!