JADE250の修理 その1

修理のご依頼です。

HONDA JADE250 水冷4気筒 40馬力! HORNETの前のモデル!

思ってたより全然キレイ~

修理やメンテされた形跡もありますね。

ご要望は「自分で乗るのでメンテナンスを!」です。

現在出ている症状は

1気筒動作不良

2クラッチの動作不良

3その他サビや摩耗などの劣化関係

とりあえず外周チェック!

タンクやサイドは自家塗装?とのことですが

きれいですね。

フロントフェンダーは塗られてないので、色がそろえられたらいいな~。

エンジンが傷んで見えちゃうのがちょっと気になりますね。

クラッチ・キャブは最低でも開ける必要がありますのでその時に他もチェックしましょう。

ブレーキは効いてます。

リザーブタンクの窓がお約束の曇り色なのでブレーキ周りは分解必須です。

「走る」より「止まる」ほうが大事!

フォークシールはダメでしょう。中身は見てからのお楽しみですね。

インナーパイプのサビも気にされてましたから、その辺もサビ落としてみてから相談!

実働部はよさそう・・・

その辺は乗る人の考え方次第ですね。

チェーンはさび落としという問題ではなさそうです。

ホイールのベアリング周辺を心配されてましたので、その辺は分解したときに。

とりあえず、外観はこれくらい。

ところでおいくらくらいになるのでしょうか?

ご予算は結構しっかりとってあるんですが・・・

じゃあ遠慮なく新品交換??

とはいきません。なんでも変え始めるときりがありませんので。分解してみながら交換するところをオーナーさんと話し合って決めていきましょう。