知っている人は知っている。知らない人は聞いたこともない。
それがチョーク!
そうですね~。
納車の時に説明はするものの「?」
という感じの反応結構多いです。
チョークは主に
左スイッチボックス周辺 または キャブレター周辺にあります
形はそれぞれ。たまにわかりにくいところにある車種もあります。
ではチョークとはなにか??それは
冷間時のエンジン始動を助ける機構のことです。
冷えてるときにエンジンが始動しにくいから、始動しやすくする装置ってことです
結論だけ先に
エンジン冷間時はチョークを引いて、アクセル操作はせずにセルスイッチを押しましょう
はい、ここでいう冷間時という言葉なんですが
冷間時=寒いとき
ではないです✕
今のバイクや車には無くなった機構なので、間違ったまま覚えている人が結構いらっしゃいます。
冷間時=エンジンが暖まっていないとき
です
寒い冬でも、暑い夏でも
エンジンは最初は暖まっていないので冷間時になります
暖まっていないエンジンを暖めることを暖気といいます
暖気は結構みなさんご存じです
暖気=エンジンを暖める、すなわち、暖気=暖まっていないエンジンに行う
ですので、冷間時に使用するチョークはチョーク=暖まっていないエンジンに使う
チョーク=暖気に使用するということになります
チョーク無しで始動することもできます。
あと、走りながら暖気とか。
が、おすすめはしていないです。
理由なんですが、
冷間時のエンジン
エンジンオイル=温度が低く硬い(エンジン内部品は高温に比べ動きが悪い)→エンジン温度を上げると良い
キャブレター=ガソリンが気化しにくい(燃えにくい)→エンジン温度を上げると良い
チョークを使用すると
冷間時のエンジン始動に適切なガソリン量を追加、または、空気供給量を減らす(結果ガソリン供給量が増えた状態になる)
チョークを使用しない場合はアクセルをひねりながらセルを回すなどがあるよ。
アクセルでガソリン供給量を増やす方法です。
ダメというわけではないのですが
アクセルを回す=ガソリンの供給アップ(アクセル比率)+空気の供給アップ
冷間時の始動では適切なガソリン量です。
チョークはキャブレター内にチョーク用の流路があったり、チョーク使用時に空気を減らす作りがしてあるよ!
その機構のおかげで一定の適切なガソリン供給量が維持されます。
これは誰がやっても一定です。
チョークで冷間時始動=ガソリン供給を適切に増やす
アクセル調整で冷間時始動=適切なガソリン量をアクセルで維持
それを暖気の間、続けます
この時、アクセル調整の場合はアクセルを戻せばエンストします。
開けすぎると供給量が多すぎて同じくエンストまたは、プラグかぶりが発生します。
なれない間は難しいのでチョーク使用した方が良いです。
チョークを使用しない場合のデメリット
・エンジンが暖まるまで適切なアクセル操作が必要(アクセルを戻す・走行している場合は停止するとエンストする)
・気化しにくいのにガソリン供給に追加が無い
気にしてもらいたいのはガソリン供給が少ないのに燃えにくいことです
燃えにくいガソリンが燃えやすい条件と同じ量で供給されたとき
エンジン内のガソリン濃度は通常よりも低く、通常より薄い状態で燃焼しています
燃料が薄い状態のエンジンは温度が急に上昇していきます
暖めてるときは都合がいいと思えるけど、エンジンはガソリンで冷やしながらゆっくり暖めていくようになってるよ。
アクセル調整で暖気する場合は、
+空気が追加供給で、さらに温度が上がりやすくなります。
チョークを使用した場合は燃料は濃くなりますが、空気量は増えません。
エンジン部品は金属ですので、急激な温度上昇は変形や破損の原因となります。
結果として、アクセル操作で暖気すると、冷間時の間はエンジンを痛める操作をしている。となりますので、暖気するまでだけなんですが、良くはないです。
追加で、アクセル操作で暖気しているときにエンストすると、ノッキングが発生し、これもエンジンによくありません。
エンストした場合、再度セルを回すのでバッテリーも弱っていきます。
アクセル操作で始動する場合は
・一発でかかるアクセル調整
・エンストはさせない
・それをエンジン暖まるまで維持
となるので、ちょっと面倒かな~
車種によってはチョーク使わずになぜかかかることもあるね!
燃調の狂いかと。空燃比関係の異常です。
古いバイクは調整してもそれ以上調整できないこともありますが。
キャブレター車の正常な始動条件(冷間時)
・アクセルは触らない
・チョークを引く
・セルを押す
の3つの条件を満たして始動する。暖気が済んだらチョークを戻す
キャブレター車の異常な始動条件
・冷間時なのにチョーク無し、アクセル操作無しで始動する
・冷間時なのにチョークを引くとエンストする
始動時に基本的にアクセルは必要ありません。というか回さない。
なんで回しちゃうんでしょう・・・
アクセル回すのは格好いいし、なんかエンジンかかりそうとか思うよね!
古い車種ではこれが難しく、少しアクセル操作することもあるけど、二流・三流の自分たちはそこまで調整できないことも。一流の整備士さんに相談してみてね!
始動にアクセルは不要です!必要な車種は販売時の説明で伝えてます!
ちなみに、チョークを引いてアクセル回すと結構な場合でかぶるので止めておきましょう。
かぶったらしばらく放置するか、プラグを掃除するか、プラグが乾くまでセルを回さないとエンジンはかからないよ!始動に最適な条件を覚えておこうね!