溶接してがんばるぞ~
と、意気込んではみたものの。前回と違う形状だし、失敗は怖いしで作業が進まない。
カブは人気車だけにこの辺の部品は中古でも意外にに高いんです。
「前回の時はどうしたっけな~」

とばり
ネット画像からパク・・・リスペクトしてましたね
なるほど。アイデアが浮かばないからカンニング・・・リスペクト方式か!

今はこんな感じ。(かごは便利だけどかっこいいとはちょっと違う。ので除去。サビてたし。)
これはこれでアリなのかもしれないけど、いかにもかご取りました間が。う~ん。
教えて!世の中のアイデアマンの方々~

これ!
クロスカブっぽい(ぽいのが大事)
ほ~。カブを楽しんでます感あります~。
こういう感性ホントすごい。なるほどなるほど。
頂きます。(画像ダウンロード~)

とばり
ただのパクリですやん
す、少しは違う感じになるから・・・・
い、色も変えるから・・・・


で、出来たのがこちら

なにかを参考に作ったかのような仕上がりですね
強度もOKだけど作業過程は?

カメラ壊れました。なおった時にはカブが完成してました。

・・・・・