クリスマスの朝、目が覚めるとプレゼントがありました🎵

中身は超極暖上下セット🎵
超寒がりだけど、値段の関係でサーモマックスしか買えなかったのを憶えてくれていたようです。

どうもありがとう(*’ω’*)
前回、超極暖とサーモマックスの比較ができたらいいなと思っていたので、比較してみたいと思います。

商品比較
では、まず商品から見てみましょう。


サーモマックスの時もそうでしたが、いろいろ書いてあるけどよく分かりません💦
ただ、気になるフレーズがありました。

ほ、ホントにそんなに暖かいんですか!
期待に胸を膨らませながら着てみる・・・

た、たしかに暖かい🎵
サーモマックスもそうでしたが、着た瞬間から暖かいです。
違いとしては上が超極暖のほうがゆとりがあります。しかし、どちらが暖かいですか?と聞かれると、正直答えを悩みます
(;’∀’)
サーモマックス | 超極暖 | |
値段(上下) | 3000円 | 5960円 |
着心地 | ピッタリ | ゆったり |
暖かさ |
どちらも凄くいい商品だと思います。ただ、明らかに超極暖が値段同様、倍の暖かさがあるかというと、そうではないように思います。なので、もう1セット買うならサーモマックスを買うと思います。
その他、作業をする時はサーモマックスのほうがピッタリしているので動きやすいです。逆に、家でゆっくりしたい場合は超極暖を着たくなりますね。
どちらも着ていると暖かいので、バイクに乗るときは快適になりますし、家で着る場合は節電になります🎵
おまけ
もう一つのプレゼントはこれでした🎵


ちょ、ちょっと古めかしすぎませんか💦
その考えは実際に入ってみると間違いに気づきます。



あ、暖かい🎵
下記は1時間あたりの電気代です(おおよそです)
- エアコン:3.3円〜45.9円
- セラミックファンヒーター:強37.2円/ 弱17.1円
- 電気カーペット:高7.9円/中5.7円
- こたつ:強5円/弱2.5円
- こたんぽ:約3円
今回の商品は一番下の「こたんぽ」ですが、とにかく電気代が安いですね。
超極暖+こたんぽでかなり暖かいので、節電にもなります。
今年の冬はポカポカで過ごします
(*’ω’*)
[itemlink post_id=”2853″]