企画案件 個人売買で購入したらいったいいくらぐらいかかるんでしょう?その1

結局手に入れた時の状態次第ですけど、一般の方が購入するという条件でやってみました

よく聞かれます。そりゃ気になりますよね。だって安いもん。

あのプレミア車が相場の30万円以下!?とかね。

「状態が分からず怖い」っていうのが本音ですね。

仕入とみても微妙ではないでしょうか。。。

というわけで、質問を実際やってみるお試し企画です。

条件は実働、走行可能、欠品なし。これは外せないでしょう。

だね。これ以外の条件は運次第で一気に乗り出しハードルが上がります。

今回のオークション購入条件

・実働車であること

・安すぎず、高すぎずくらいの相場価格帯で

・走行可能と明記されているもの(敷地内走行可は✕)

・欠品が無い事

実働=エンジンが動く、エンジンが動くまでの電装系OK

安すぎる、高すぎるは今回避けます。状態が結構良いという条件が良いでしょう。
レストアに慣れてる場合はいわゆる楽勝コースです。

走行可能=敷地内走行ではなく公道での走行が可能な状態(50㎞/h程度までで、高速道路の走行ではなく)

欠品がある=中途半端に触っている なので欠品無しがもちろん良いです。

だれでも参加できる某オークションで購入します

SUZUKI INAZUMA400

・400㏄4気筒ネイキッド、なぜか油冷エンジン、なぜか純正フロントダブルディスク、さらになぜかブレンボキャリパー、なぜか純正リアサスKYB

知る人ぞ知るキャブレター最終期に生まれた豪華装備が標準の高スペックネイキッドです。

車格も大きく、だいたい大型車と同程度、個性あふれる車両です。

というわけでイナズマで。

条件に全て当てはまるオークション説明文!これはイージーですね!

オークション説明文(支払いにこだわった記載でしたので抜粋)

中古車の為、多少のキズや錆はありますが、全体的に美車です。

走行に問題はありません。

レッドバロンより購入

中古車の為、現状販売となります。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。

車検切れですので、仮ナンバーか配送にてお願い致します。

これは「良車」ですね~(棒)

もちろん業者ではなく「個人出品者」で評価も高い。(評価数4桁で100%良い)

まさに絵に描いたようなネタ。。。ゲフン、良バイクです

バイクをメインにしている出品者はだいたい業者さん。程度はピンキリ。

個人出品者は2~3台程度出品中までかな??で見分けてみました。

業者さんのバイクはもちろんそのまま乗れる車体などあるわけがない。

なので今回は個人出品者から購入させて頂きます。

値段もやや高め?状態が事実ならもちろん安い!さて実車はどうかな??

その2へ続きます。